saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第50話 『彼等の居場所』 & 仮面ライダーエグゼイド 第25話 「New game起動!」

 鉄オル、、とうとう終わってしまいましたね。

 寂寥感というか、でも、あの世界の出来事(孤児達の生き方)は終わらずに、ずっと続いていくんだというメッセージはちゃんと印刻されたエンディングだったので、それが慰め。

 制作陣、最終回は、エンタメとしての強いインパクトより「記憶」を選んだって事なのかなぁ。


 まあ細かい事を言えば、ミカの立ち位置が最終回に近づくにつれ、妙に「出来た人」になってて番組の最初の頃はミカの「出来てない」っぷりが売りだったワケし、途中でも「実はいい人」みたいな手の平返しもしなかったし、これ最後まで行ったら収拾付かないだろって思ってたら、最後の最後にググッと機首を上げて地面に激突するのを避けて、なんとか綺麗に散り、それをご都合主義と言ったら言い過ぎかな、、って所まで持って来たかなー。
 これは前にも書いたけど、マクギリスの位置づけも最後無理矢理だった、、でもあれも「しゃーない」ってギリギリのところ。


 絶対殺すマン・ミカ大爆発、ラスタルぶっ殺せーetcの不発というフラストレーション回避のために、昭弘VSイオク『わ…私はこんな所で…あっ!』『生きてりゃ…いいことあるもんだな』『てめぇをこの手でやれるとは…』『いい土産話が出来た…』の流れを用意して、最後はまさかのラスタル民主化路線&クーデリア組の台頭にスィッチしてエンド。

 まあ、お約束だけどミカジュニア・暁の存在もあったしね。
 この閉め方の構造、最近では「真田丸」ねやー、ラスタルは「真田丸」の徳川家康そのまんまやし(笑)。

 鉄血のオルフェンズ、、最初は広角レンズで世界観を捉えて、真ん中は望遠レンズで各登場キャラをアップ、そして最後は又、広角レンズで群像描写に戻す感じ、レンズの付け替えとかタイミングは、ひょっとすると「真田丸」より上手かったかも知れないなー。

 でも鉄オルの場合、視聴者としては、もう望遠レンズで見える光景に慣れちゃってたからね、、。
 まあ、暫くして、何か新たに考える事があれば鉄オルの全体の感想、又、書くかなー。こんな風に「語れる」作品に出会えるって事はあまりないし。

 鉄オルが終わったら、「進撃の巨人」の第2期もあるから、、鉄オルロスはあまり感じないだろうし(笑)。

 

 って事で、話は後半戦に突入した仮面ライダーエグゼイドだ。
この前、なんでこんな話になるんだ?こんな展開をするならバグスター存在の説明をもうちょっと、やっておけよと愚痴を書いたので、ここではもう、ソレ書きません(笑)。
 chika的な見所としてはポッピー!

 ポッピー、滅茶、怖いやん!

 ライダーでこの手のキャラってか、こういう味わいって始めてちゃうかな?

 キングが書くサイコホラー寄りの話みたいな(笑)。
 それと「これはオペじゃない」って言って、戦線を普通に離脱する飛彩なー、メチャメチャ、常識人、優良医師、これも今までのライダーにはいなかったキャラ。

 でもさ今回の展開、「仮面ライダークロニクルは人間がバグスターを攻略するゲームじゃない。バグスターが人間を攻略して人類を滅亡させるゲーム」でゲームオーバーしたらコンテニューもなしに死亡ってゆー元凶を生み出した母体ってか、「バグスターの母」は永夢なんだよな。
 ここんとこをテーマにしたら凄い陰惨な展開が期待できるんだけど、そこまではやんないだろうなー。

 

f:id:saienji:20170404100000j:plain

 

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!