saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

百年の孤独

 killhiguchiさんと「SPEC」の最終回についてやりとりした中で「ニノマエらは記憶を改竄出来るわけだし、ニノマエが当麻の弟だとかそーゆー展開は嫌だなぁ。それとか地居がスペックホルダーだったゆーものなぁ、、」とか書いてたら、最終回はその通りの展開になっちゃって、「こんなに安易な展開でいいんかい!」と突っ込みを入れる間もなく、実際の「SPEC」は、TVドラマとしてそーとー面白かったです(笑)。
 それは多分に(いや間違いなく)城田優君の「キモイ男」演技が、良かったからです。
chikaってば、最終回であるにも関わらず、主人公である当麻とか瀬文より、地居に見とれてましたもん(笑)。
 当麻や瀬文が、まっとうな価値観で地居に迫っていくんだけど、地居の方は揺るがない。
普通のドラマだと最終回あたりでは、主人公の価値観が「世界」に対して圧倒的な有利性を持って描かれるんだけど、「SPEC」の場合は、地居がなかなかへっこまないで「バーカ」とノンスペックホルダーたる「ミジンコども人間」を軽視したまま。
これは何か製作サイドは「企んでるな」って感じですね。
勿論、そんな裏の見方を抜きにしても、地居に対するそういう演出があるから、当麻や瀬文の捨て身さ加減が際だって、ドラマとして興奮できたんだけど。
 そのほか最終回としての演出として色々やってましたね。
地居がパブリックドメインである津田助広だったりとか、ニノマエに手を合わせた野々村係長が驚いた「現象」とか。
ラストのラストで椎名・津田助広が登場したりとか(ギョーザ製作ロボは余計だと思うけど)。
ツイン・ピークスやなぁ、、まだこんなのやってるの?って気もしないではないけど、手法としてちゃんとそれなりに消化してるみたいだから、まっいーか。続編を望む、「SPEC」。

PS 「プププの」で、この前書いてた、「女怪人を男性スーツアクターが演じることの萌え」についての考察を蝦頭にアップしました。
関心があれば覗いてみてやって下さい。
ただし、はっきり言って「蝦頭」は、変態ドエロブログですから、そーゆーのが大嫌いとゆー人は行かない方が良いと思います。(これはツリの文章ではありません、念のため)

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!