saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

仮面ライダーエグゼイド 第12話 クリスマス 特別編「狙われた白銀のXmas!」& 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第38話「天使を狩る者」

 10話にしてグラファイトが、ポッキリ退場かよーって、それくらいで驚いてちゃ行けないな。

 12話で監察医探偵・貴利矢、消滅!!

 殺し合いゲームの「龍騎」の時より主要キャラの退場率が高い、、、でその展開がサクサクしすぎてて吃驚した。

 普通、貴利矢クラスがお亡くなりになる時は、もうちょっと話を盛るもんでしょうが、これじゃ永夢の謎をブーストするためだけに、貴利矢を持ってきたみたいじゃん。

 で、貴利矢の欠番は、あのいかにも「天才少女ゲーマー」風の西馬ニコが埋めるんかね?
 高橋悠也脚本、このスピード展開で、話の重層展開して、大きな山場をガンガン、エグゼイドに持ち込めれば、この作品、大化けするかもって書いてきたけど、今回の貴利矢の使い回しは、「それ、ちゃうやん」って思わず言いそう。
 ああゆーのはね、他の描写がコッテリしてる時に、突如、投げ込まれると、凄く鮮やかに見えるものなの。
 まあ、最近見なくなった「雨降り臨終」だったのが、せめての慰めか、、貴利矢が一番、歯ごたえのあるキャラだったのになぁ。

 貴利矢抜いたら、エグゼイドに、人物描写パートなんて、あってないようなもんだけどなぁ。
 ところで、今回のエピ見てて思ったんだけど、最近、「ラノベ→アニメ化→実写化→ラノベ再生産」みたいなサイクルが出来つつあるような気がするんだけど、エグゼイドって「アニメ→実写化→脚本→エグゼイド」みたいな奇妙な感じがあるな。

 ヒットしたアニメの手法をパクって、ラノベの手法で、脚本を書いてるような、それで作った特撮ドラマ、、うーん、日本じゃアニメ以外の映画が育たないワケだよ。

 たまにヒットするのはシン・ゴジラみたいなカーブかかったのしかないし(笑)。

 

 とまあ、実質、日本のカルチャーの中じぁ「中心」に座ってしまった「アニメ」。

 この状況が良いのか悪いのか知りませんが、確かに「鉄オル」なんか見てると納得しちゃいますね。
 脚本の出来もさる事ながら、半身(縦)不随になっちゃったミカの姿を、ここまで淡々と確信を持って描写出来るんだから、しかも(誤解を恐れずに言うと)その、姿が、勇姿として格好良く見える、、と同時に、やっぱり居たたまれない。これは素直に、「表現」として凄いなと思う。
 確かに、鉄オルに関しては、重たいテーマを持ってくるふりして、実は「面白けりゃいいじゃん」の中身じゃないか?そうじゃないなら、話の展開と結末で、それを証明して見せろよーって、いつも書いてきたんだけど、今回のミカ描写みてると、もう、それだけで「判ったよ、、もういいよ」って感じ。

 なんてかロバート・キャパの一枚の写真の世界だね。
 それとミカ(=バルバトス)の戦いぶりに、心揺り動かされたのは視聴者だけじゃなしにマクギリスもそうみたいだね(笑)。
 第1期では、完璧冷徹最強かと思われたマクギリスが准将の地位に上り詰めて、微妙な良心の呵責というか、「緩み」で、弱さが出てたけど、ミカに純粋な「力」を発見して、迷いを完全に吹っ切ってしまった、、。
 ってか、それは、ミカやオルガ、同様、間違ってるんだけどね。
 嗚呼、鉄オルは「間違って突き進む人間」を描いてるんだ、、、でもこれ、「アニメ」なんだよ。
 ホントはさ、こーゆーの実写で人間が演じるべきドラマだと思うんだけどなぁ、、、それが実写ではノーサンキューになって、アニメじゃ出来るってゆー世の中も、なんかおかしくないか?

 

 

↓ 色々な意味で、「18禁」だから、お子様は読んじゃ駄目よ。

「シーメール精神鑑定医 指尻ゑ梨花 平行四辺形のファック・パペット」

f:id:saienji:20161227103353j:plain

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!