saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

「ウロボロス この愛こそ、正義。」第1話&「破門」第2話

 「ウロボロス」と「破門」を同時期に観るのはちょっとつらい。

 同じくW主演で、「破門」は北村一輝濱田岳、「ウロボロス」は小栗旬生田斗真

 両方ともハードボイルドとまでは行かないけどダークサイドな話。 けれど原作の力量・質量は、圧倒的に「破門」の方が上回っているし、視聴者ターゲットが違うから、当然、面白さの方向性や展開率も全然違う。

 比べて観るつもりは毛頭無いけれど、「破門」を観た後で「ウロボロス」を観るとかなり格落ちってか、「破門」を見てない目で「ウロボロス」だけを見てりゃそれなりに「ウロボロス」も面白いのかも知れないと思ったり。

 もっとも「ウロボロス」の脚本はあの「S -最後の警官-」の脚本を書いた古家和尚って人で、同じく原作が漫画で、しかも制作局が同じTBS(笑)、なのでそっち方面での不安を抱えているけど。
 でも「ウロボロス」の場合、小栗旬君が噛んでて彼が作品に関わった場合は単純に出演者の一人とゆーより、何となく違う影響力を作品に与えているような部分をよく感じるので、それに期待。

 「S -最後の警官-」程、ボロボロにはならないだろうと思う。

 しかし今回の達哉役って小栗旬君に似合ってるんだろうか?何となく彼がルパンを演じる距離感みたいなのを感じるんだけど(笑)。

 生田斗真君は映画の「脳男」と「土竜の唄」の演技を見たかぎりでは、コップの口ギリギリまで水を注いだ感じ。

 悪くはないけど、「この映画、絶対、生田斗真でなけりゃっ」て所まではいってないような。

 ウロボロスのイクオ役も、普段はやや軽めのノリの「なんでこいつが検挙率NO1?男」なんだけど実は、、って落差が魅力なんだろうけどネ。第1回の演技を見る限り「上手いな~」って感心するほどじゃなかった。

 そこんとこ演出が下手で、説明的に撮ろうとしてるから、ずどーんとこちらに伝わって来ないのか、それとも生田斗真君がそこまで行ってないのか。どっちなんだろう?

 それとムロツヨシさんとか滝籐さんの使い方も「これ又、使うの、遅いよ、、もういいよ。」って感じで、どうしても前の「S -最後の警官-」のくどさを思い出しちゃう。

 

 その点、「破門」の方は演出なんかでも、スマホ画面の使い方であんな軽妙な笑いが撮れるんだって、さりげな小技が効いてて制作サイドの力量を凄く感じる。

 視聴者の方も、いくらピカレスクドラマでも今回みたいに主役の桑原が「やりすぎてしもた殺人」を犯したら、日本のドラマでは、この先、重たすぎなんちゃうん?とハラハラさせておいて、このスマホの写真で一気に落とすんだから「桑原=制作陣」にやられちゃったって苦笑い。上手いわ~。
 今回はクラブホステス西村亜美の苦いエピソードを入れ、それに関わる桑原の言質で「実は桑原っていい人」って臭わせながらも、「やっぱりえげつない奴、ヤクザはヤクザ」描写も随所に覆い入れての振り子人物描写。

 北村一輝さんの男の色気がそこに加味されて、桑原という人物の仕上がり。

 そしてそこに対比されるように置かれた、濱田岳君演じるセコくて優しい二宮、たまりませんなぁ。

 ってか濱田岳君って可愛いイメージはあっても「格好いい」って感じはしなかったんだけど、「破門」での濱田岳君は、北村一輝・桑原の側に並んだ時に、時々格好良く見える事があるんですよね。
 ドラマ上でも二宮は、徐々に桑原の手によってその上辺の善性を引き剥がされていって悪党の本質を剥き出しにされるんですが、その辺りを濱田岳君が凄みをもって演じきったら、この作品、彼にとっての大きな変換点になるかも知れませんね。

 って、ちょっと気取った感想書いちゃいましたが、chikaが「破門」で、一番気に入ってるのは、何かというと桑原が二宮の尻に斜め後ろから膝で蹴り上げるシーンです。

 それに対する二宮の何とも言えない、怒りを堪えながらの情けなさそうな表情。まっ、大阪のどつき漫才でんな(笑)。

f:id:saienji:20141231153317j:plain

 

 

 

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!