saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

信長協奏曲 第4話

f:id:saienji:20131201142552g:plain

 いやー薄い、ペラペラの紙みたいな薄さのドラマ。

 「歴史の入門書になれば」とかゆー、感想もあるみたいだけど、エポックだけは合ってるんだけど、時系列とか人間関係とかメチャクチャでしょ。

 その割には内容を極北のアホラシ歴史変革物にせず、それらしくそれなりに着地させてるのは見事だけど、リアル・サブローみたいなオツム程度の視聴者が多いのに(ってchikaもその一人なんだけど)こんなので、いい加減に日本史を覚えちゃったら大変だよ(笑)。
 でも、紙だって材質選んで「紙鍋」みたいに、使い方によれば火も水も有効に使えるんだよね。そーゆー危ういバランスにあって、今のところ上手いことやってるのが信長協奏曲かな。

 しかし、段蔵役の早乙女太君があっけなく山田・秀吉にやられてしまいましたナー。段蔵の使い回しをどーすんだろー?伝二郎が秀吉なら、段蔵はまさかの蘭丸?とか思ってましたが、いつまでも引っ張らないんだ、割り切りが速い。
 けど考えてみれば生瀬勝久さんの今川義元もノリノリ演技だったのに、あっという間の退場だったし、、西田敏行さんなんて、丸々1エピあっただけマシな方だったのか、、惜しみなく中堅・大物俳優を投入して、そのオモシロ魅力を満喫させた時点で即退場。

 歴史上の重大エピソードってか、合戦類も含めて実にコンパクトに処理されていくのが良くわかるわ(笑)。

 今回のエピソードは、サブロー周辺の人間が、余りに簡単にサブローの人間力に感服しちゃうんで飽きが来たけど、濱田岳君の徳川家康登場でチャラ。全てチャラですよ~(笑)。

 特に「おなごが好きで、好きで、好きすぎておなごになってしまうんじゃないかと」って、なんだよ~。そのまんまじゃん。

 この回の脚本書いた人、「その気」があるの?で、それを演技する濱田岳君の「おかしみ」といったら絶品!

 アオイホノオの岡田トシオ役も「なんだーっ!こいつ!おかしすぎ!」ってクスクス笑いしたけど、あれに匹敵するね。

 こういった役者さん達の使い回し方が続く限り、「信長協奏曲」は視聴続行だね。まあ後は「竹中半兵衛豊臣秀吉の関係がこー来るか?」とかの、引っ張りで、どんだけ軸をしっかりさせるかだね。

PS でも水原希子ちゃんの市とか、女性陣の布陣は「評論」的な感覚でゆーと「ちょっとなぁ?」って思わなくもない。

 あの顔、あの物腰、どう脳内置換しても「戦国時代のおなご」の属性じゃないよ。かけ離れすぎている。

 それをわざわざ持ってくるのは、サブロー信長の衣装センスをGOにさせてる制作側の思惑にリンクしてるんだろうけどね。そこまで拘らなくても、、。って思うけどな。

 chika的には、水原希子ちゃん、好きだけどね。

 

f:id:saienji:20131106121144j:plain

 

 

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!