saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

真田丸 第42回 「味方」

 今のところ、後藤又兵衛は、「新撰組!」の芹沢鴨ポジションなのかなぁと思いましたね。
 「新撰組!」でも、部屋割りで芹沢鴨が荒れまくりで、その時、新撰組でいろいろとマネージメントしてたのが堺雅人さん、いや違った山南敬助(笑)。

 でも三谷さんは、こういう話が好きなんですね。

 いくら歴史に残る人物でも、実際、肉眼で見たら皆、結構チマチマした所や、欠点もあるんだよーみたいな展開ね。

 でも三谷さんの場合、その部分をクローズアップし過ぎる所もあるけどね。

 「新撰組!」で描かれてた部屋割り騒動は、新撰組の旗揚げの頃で、番組で言っても初期の段階、あの頃は色々な意味で、こういうドタバタもすごく新鮮だったけど、それをそのまま「真田丸」にスライドさせられるかと言うと、それはちよっと疑問。

 ドラマも終盤になって来て、又兵衛と勝永と幸村が大阪城の中で、ワアワア小物ぶりを発揮しても、それは面白いって言えるのか?

 確かに「大坂牢人五人衆」の実態って、悲壮感の劇的フィルター外して、冷静に観察したら、今回のエピソードで描かれている感じそのまんまだったのかも知れないけどなぁ。
 今回、最後に幸村が「徳川軍は無理矢理かり出されてるけど、それに対して、こっちは全員、ハングリーだから勝ち目はある」みたいな言い方をしてるわけなんだけど、実際、その事はこの戦いが長期に及んだことや劣勢ばかりでなかった事で証明されるものの、反面、三谷脚本は、「それでもやっぱり豊臣軍が臨時の混成部隊」である事を今回のエピソードで提示しきっているから、その事で、先の「敗北」の構成をしてあるんだよね。
 でその「構成」の仕方が、頭が良すぎるってか、チマチマしてるんだよな(笑)。

 だから人間の機微はよく伝わるんだけど、その分、胴震いするような感動はない。
 今回のエピソードだって、やろうと思えば大阪城に参集した食い詰め武士達が「豊臣家の為に!」って感じで全員歯を食い縛りながら一致団結、、、みたいな風に、ニュアンスだけでも持って行ける筈なんだけどな(笑)。もうこれってバランス感覚じゃない?
 何も、ここまで来て、「人間の機微」に、そこまで拘らなくても、今までいやと言うほどやって来たんだからぁ、、って思わなくもないです。

 特に三谷脚本ってマニアックなまでに歴史を拾って話を展開してる割に、登場人物の思考は現代人のそれだから、そこで出てくる矛盾を三谷ブラックボックスで処理してるからね、だんだん無理が表面に出てくるんだよ。

 で、最初は「イイネ!イイネ!」してた人の中でも、「俺(私)の求めている歴史大河ドラマは、こんなんじゃねー!」って感じる人が、だんだん増えてくる(笑)。
 だからさー三谷さん。最後ぐらいは、パァーとやろうよ、華やかにさ(笑)。

 

f:id:saienji:20160620090800g:plain

 

 

 

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!