saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

タチバナさん来ターっ!

タチバナさん来ターっ!って、今回登場した江本教授がタチバナさんの正体でしょ?
って普通、話の流れ、1年間の放映スケジュールって事を考えると、そうなるんだけどなー(笑)。
それとも、タチバナさんをリーダーとする反ゾディアーツ同盟は、弦太郎達みたいな仮面ライダークラブ同様何人も構成員がいるって展開なのか?
まあ、どっちにせよ、いよいよ物語が動き出したって感じですね。その「きっかけ回」が今回みたいな京都太秦映画村でのバラエティ回ってのが、いかにも仮面ライダーフォーゼらしいなぁと思いましたが。
それとも我望理事長こ鶴見辰吾さんのスケジュールがようやく合ったのか、我望理事長が謎の理事長室から出たのって久しぶりじゃないですか?
でもなにより今回、ユウキの可愛い一心太助姿が見れて良かったぁ。役柄上ではユウキ、すごく嫌がってましたが、俳優さんとしては美味しい役回りじゃなかったのかなぁ。
中性的な匂いがプンプンして、逆に色気がムンムン、とってもチャームでした。手込めっちゃいたい(笑)。
しかし流星が何故、優希奈の恋を邪魔するのかよく判りませんね。
ここまで露骨な腐女子狙いをするのはアカンでしょ。
物語の進行の裏を嗅ぎながら、男共の恋の三角関係を想像するのが楽しいわけで、制作サイド自ら「ここの裏読んで楽しんでね」とかってのは、ちょい下品な感じがしますな。←なんだか石原都知事みたいな言いぐさ。

まあ賢吾の父親が、あの風間トオルだってゆーのもいい意味で軽いショックだったし、いいんじゃないですか。
この辺りから怒濤の展開で、おーっ!やっぱ、フォーゼも「仮面ライダー」だったんだ、って感じにして欲しいものです。

フォーゼと同じく、怒濤の展開とは言えないまでも、ちょっと雰囲気が変わってきたのがNHK大河「平清盛」。
頭領になったからなのか、清盛君ちょっとだけこざっぱりして、平ファミリーもなんだか完璧ホームドラマしてる感じ。
でもこーゆーティストって昔、懐かしの国民的ホームドラマでいやという程、観た感じも。
でも、これはこれなりに楽しめたのでいいんですけどね(大河で楽しむようなモンじゃないって?まあまあ、それは後で)、フォーゼにおける流星の訳わからん行動と同じように森田剛時が「おめーは後妻の子だから何したって無駄だ」とか宗盛に言ったり、その後直ぐに、「姉ちゃんは、あんたの為にずーっと我慢してたんだからな。俺の方が女心が判るぜ。」とか、清盛に説教垂れたり、というような無理矢理がねー。
後、源氏の為義パパとクロレッツ義朝の今回の確執が、今までの積み上げが少なくて、取って付けた感じで、「え”ー、東北に行く前までは、あんなに親子仲がよかったのにー、なんでこうなるの?」って唐突感がありまくりでしたな。
やっぱり、この脚本、全体の構成が出来てないってか、歴史上のエピソードをいっこいっこ拾っていって、その都度無理矢理、てんでばらばらの味付けで仕上げてつなげていく感じがね、どうしても抜けないみたい。
今回のエピソードも、初っぱなから「笑い」を誘うための小ネタがあちこちに仕掛けてあるんだけど、そんな事に時間と知恵を使ってる暇があったら、もっと大きな部分での起承転結に繋がる伏線だとか、その回収にあてるべきってか、それが大河ドラマの強みじゃないのかなぁ。
45分を1年間続けてやれるってのは、ある時、青春ドラマ、ある時・昼ドラ、ある時・アクション、ある時・ゲイドラマ、、と色々やって見せるってのとは、かなり違う事なんだと思うんだけど。
この分だと、平家の隆盛と没落の落差の悲しみとか、そーゆーのも、無視して、最後までこの調子なのかも、、。

PS 今回のフォーゼが敢行した京都ロケ、田舎臭い伏見だとか、近代ファッションビルみたいな京都駅だとか、「しょぼい・しょぼいぜ京都タワー」だとか、なんだかすっごく身近に感じましたね。
東京の方が「京都」を撮るといかにも「芸子は〜ん京都」してて、ここ何処なん?と思うこと多いんだけど、雀の丸焼きなんか登場した時は、ウッホーって思いましたよん。
chikaの「目川探偵事務所物語」もホームグランドは京都なんだけど、空気感としては、今回のフォーゼに登場する猥雑感のある京都ですね。
観光で飯喰ってるくせに何が「いけず文化」、何が「千年の都・京都」だよ!って感じ(笑)。
ただしそーは言っても「目川探偵事務所物語」に登場する地名とか、それぞれの位置関係は実際のものとは全然違いますんで、読まれた方は、その点、文句言わないように。なんたってそこに登場するのは「魔界都市京都」なんだから(笑)。

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!