saienji's blog プププのプゥだぜぃ

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #7

 「内容は浅いがアクションを見るために見ています。」みたいなコメントを見る度に、吃驚すんだけど、この人って他のどのアクションものや刑事物とCRISIS 公安機動捜査隊特捜班を比較してるんだろう?

 昨今のその手の作品で、CRISISより内容があるものって見あたらないんだけど、、。

 刑事物で社会問題をスルーできる筈はないし、どんな事件だって、必ず社会の歪みを孕んでる。

 それをわざわざ妙な設定でロンダリングして、見応えのある格好に整えて、視聴者に差し出してる作品の方が、内容が深い?ん?よく分かんない。

 むしろ、そこの所を正面からやって、おまけに、アクションとかでエンタメのレベルも下げないっていう、CRISIS覚悟が判らないのかな、、、。

 ほんとそういうのに、みんな鈍感やなー。

 娯楽含めて、全てに感性が受け身に、そして、わがままになってるんやろね。

 chikaなんか、平成維新軍のメンツ見て、思うのは、これぐらいの感度とか純粋さとか頭の良さが、日本の若い子にあったら、、、って逆に思うんだよね。 こんな子達、いないよって。

 ただその芽は、探せばこの国の何処かには、それがあるんだろう、って金城脚本は思って脚本書いてはいるんだろうけど。

 あっ、別に若者のテロを推奨してるワケじゃありません。頭の悪い人の為に書いておかないと、共謀罪で引っ張られたらイヤだもん(笑)。

 それと坂本の主張に、嗤うだけじゃなく、正々堂々と論破し相手を諭せる大人がどんなけいるかって話だよね。

 そういうのを金城脚本はどストレートで問いかけてるわけ。

 いつの頃からか政治がエンタメ化してるって言われてるけど、エンタメ側が政治化したっていいじゃん(笑)。

 

 でも演出面では、きっちり分かり易い視聴者サービスをしてるのがCRISISの特徴でもあって、時に今回のエピなんかは、メンバーの立ち位置を明確に見せるために平成維新軍確保を2コ1で、描き分けて見せたりするんだよね。
 でもこれを「大学の構内とかで、あんなに簡単に稲見達がテロを起こしそうな人間を確保出来るのか?」みたいな、馬鹿みたいな突っ込みを訳も判らず嬉しそうに言う人もいるな。
 多分、目の前に差し出された料理が、何なのかも判らないで食べているんだろう。
 うどん食べ終わって「蕎麦湯ないの?」とか言ってるのと同じ。
 批判するなら「このうどん、喉越しが悪いし」とか言って欲しい。
 ・・・うーん、そういう視聴者の壁にぶち当たってるのがCRISISでもあるのか(笑)。

 (おっと、又、愚痴書くのに内容が横にそれた。演出の話だっけ)
 chika的には稲見の「お前が自由になった時、あいつが酷い人間だったらまた狙えばいい」の台詞が、このエピのまとめにもなっててド真ん中なんだけど、樫井が言った「ここで止めとけばまたチャンスがある。どうする?」は、樫井ポジションが稲見寄りだって判って、この前の大学教授爆破事件の流れから上手く繋がってるなって思ったな。
 吉永の「やめとけ命を粗末にするな」は鉄板、で稲見とはかなりコースが違う田丸が、無言だったのも面白い。
 田丸と稲見、国家権力の矛盾には二人とも痛いほど気付いているんだけど、その後が、二人の職業観にも差があるのか、かなり対処の仕方が違うんだよね。
 これも小栗君と西島さんの対置でうまく見せてるんだど「どっちが主役か判らない」とか「西島が死んでる」とか、ワケ分かんない批判が多いんだよね。 まあ正直言って西島さんの演技ってこっちが見に行かないと分かんない部分が多いのに対して、小栗君のは向こうからやって来る差はあるけどね(笑)。

 ともかく今回、平成維新軍の若い子達を、なんとか事が起こる前に稲見達が回収する展開だったのが、一番良かったよ。

 

f:id:saienji:20131201142552g:plain

 

 

 

仮面ライダーエグゼイド 第32話「下されたJudgment!」 & 進撃の巨人Season 2 第33話『追う者』

 久しぶりにラスボスらしいラスボスを見た感じがして、凄く満足な気分。

 最近、ライダーって、他はダメダメだけど、「普通に見えるラスボスだけは見せない」ってゆー、そんな部分だけは妙に拘ってて結果、話を拗らせてるんだよね。
 平成ライダーの元祖であるクウガを見なさいよ。

 あれなんか見事なラスボスを用意して、物語を最終バトルで素晴らしく昇華しちゃったじゃないですか、あれですよ、あれ。
 とか言いながら、仮面ライダークロノスってラスボスじゃないのね(笑)。

 ゲムデウスってのがそれらしい。

 えーっと、今が32話だから、あかんな、、まだまだ、高橋脚本は転がるわ。

 ローリングストーンやんけ。

 最後、パラドや正宗パパまで正義の味方になってゲムデウスと対決!なんて嫌だなー、、。

 せめて正宗パパ、ゲムデウスに昇格くらいで横綱相撲を見せて欲しい。

 それか又、話がトンデモないスピード違反の紆余曲折をするのか(笑)。

 しかしなー、黎斗と正宗の親子関係ってなんか想像できないな、色々、親子としておかしいだろうソレっていう突っ込みを入れたくなる。

(そうそう、仮面ライダーアマゾン2に鷹山仁が帰ってきたよ、ウレピー。で千翼のパパだったりする。あれもな、、。)
 それに今の話だと、ポッピーの原型が黎斗の母親なら、その母親は当然、正宗の妻って事になるんだけど、コレも又、つりあわねーだろって感じで(笑)。
 まっいいか、それより驚きなのは、飛彩が正宗にそそのかされるって展開なー、完全に龍騎のパロディやんか、こんなに堂々とやるか。

 そー言えば、そそのかされる振りして敵の奥懐に入り込んで、、みたいな展開もアリそうだけど、やっぱ飛彩はそんなキャラじゃないな。

 とことん苦しんで、前よりより強くなった飛彩として、みたいな感じ、そこ医師としての誇りとか、大我のツンデレ友情みたいなのも絡めてって展開か、、。

 とにかく、見てて楽しい。

 後は失速せずに、今のスピード感で押しまくってくれたら、もうそれでいいよ。

 

 って事で、話は進撃の巨人2だけど、こっちも安心して見れるな。

 毎回、ホラー風味、アクション風味、ミステリー風味と色とりどりに楽しませてくれるけど、今回のエピソードは、「静かなる熱血、良い話」みたいな、あえて言えばホームドラマぽい(笑)。
 ミカサとアルミンが携帯食ばりばり食べる場面は、「八重の桜」の食事場面で主人公達が泣きながらご飯食べる名シーンがあったけど、あの感じだな。
 それとエルヴィンとかが合流してくるとなんとなく、なんとかなるんじゃないかって気分になるのは、エルヴィンのキャラをしっかり積み上げてるからだろうな。

 これも全体のシリーズ構成力として凄いなと思う。

 しかし巨大樹の森で、人間の姿で、再び相まみえる、4人っていうのも不思議な絵図らだなぁ。

 しかも、これ同窓会。一体、どんな会話が聞けるのか?

 エルヴィンらが間に合うのかも含めて、興味津々。

 今回も上手い、引きでした。

 

f:id:saienji:20140927100502g:plain

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #6

 chika的には、ちょっと「策士策に溺れる」のエピだったかな?と(笑)。

 そう言えば「BORDER」の時も何回か、そういうエピがあったような。

 今回のなんて、テロリストを前にした稲見の台詞は完全に「相棒」の杉下右京なんだけど、その格好良い主張をテロリストが又、完全否定。

 おまけに、それ言われた稲見は、凹んじゃって「僕寂しい」とか、新恋人に電話入れてるシーンでエンドとか。
 一旦、定番の展開で話をまとめておいて、今度はそれをひっくり返してって構成、分かり易すぎ(笑)。

 

 普通はこれやられると、視聴者は色々なことを考えるきっかけになって、前半で描かれた内容をもう一度、再考してみたりとか、するものなんだけど、今回は「あーそんなもんかー、成る程ね。」程度で終わっちゃうのね。

 勿体ないよ。
 多分、前半では、売りの「アクションシーン」をいれなきゃなんないし、エンタメ要素も盛り込まなくちゃ行けないしって事で、後半の「引っぺがし」展開に相対するような濃い内容を前半に盛り込めないんだろうね。

 テロリストの苦悩も、ほとんど「台詞での説明」だったし。あれは致命的。

 

 この辺りが、「自分の表現したい事さえ表現してれば結果は後から付いてくる」なんて事が、言えないテレビドラマの難しい所だと思うよね。

 (でも現実は「コレが面白くて受けるだろう」って勘違いしてこけまくってるドラマの方が多いけど。)
 それでもCRISISって、色々な意味で頑張ってる方だと思うよ。

 そうそう、ドラマの流れで言えば鍛冶やね、、やっぱり、鍛冶の生き方が金城脚本が書きたいもう一つのテーマなんじゃないかな。

 前回では鍛冶が自分の本音を稲見に、ちらっと伝えて、稲見に動かされて政治家を潰したみたいな描写があったのに、今回は完全に極悪非道の策謀家。

 鍛冶は物語を展開させる一種のトリックスターでもあるんだろうけど、やっぱり金城脚本は、鍛冶を見ながら書いてる感じだな。

 鍛冶の生き方に、稲見や田丸をぶつけてるって感じ。
 で次回は、再び平成維新軍の再登場。

 切ない方の金城節が炸裂しないようにと願ってます。

 あんまりやりすぎて欲しくないなー。

 見てて哀しくなるし。

f:id:saienji:20160404095540g:plain

 

仮面ライダーエグゼイド 第31話 「禁断のContinue!?」 & 進撃の巨人Season 2 第32話 「打・投・極」

 いやーっエグゼイド、面白くなって来たねー。

 最初の頃の感想に「ひょっとしたらこれ、化けるかも」って書いてたけど、それとは違う、斜め上の「化け方」だけどね(笑)。

 檀黎斗、、ポッピーのヤンチャなペット化しちゃったよ。
 でもあれだね、檀黎斗がポッピーの「お部屋」を自分色に染め変えようと勝手に荒らし回るシーン見てたら、最初の頃のニコが大我の生活空間を荒らしてたのを思い出したよ。
 これ、各エピとった監督さんが同じで、こういう男女置き換えの相似形になるのか、脚本がそうなのか、よく分かんないけど、たぶん、これやってるのは、そーゆー関係が好きなんだろうな(笑)。
 それにしても檀黎斗とポッピーの関係面白いな。

 「母と子」であり、「父と娘」であり「神とその子」でもあるという、今まで見たことのない多重関係。
 でも新檀黎斗を見る限りでは、データ化した人間を再構成しなおしても、人間として生き返ってるように見えないし、たぶんこれ高橋脚本では、そうしないだろうね。

 だから飛彩の恋人を復活させるという夢は叶えられないと思うよ。

 脚本展開上でもそっちの方が定番だし、何より、「データ化した人間が、完全に元の人間として復活」するって流れにするのは厳密に言って倫理違反(笑)だし、主人公としての永夢の立場、もっと言えばエグゼイドの世界観の自己否定になっちゃうからね。
 でもそれを軽い足運びで「やらかしちゃう」かも知れないのが高橋脚本の魅力でもあるけどな。
 これ、たぶん、他の脚本家の人がやってたら「破綻してる。馬鹿じゃねーの」とかchikaの場合は言ってる(笑)。色々な意味で今後の展開が楽しみ。

 

 って事で「進撃の巨人」なんだけど、今回は純粋にアクションを中心にしたエンタメ回。

 なーんか回想シーンでのアニとエレンの格闘練習見てて、今、放映してるCRISISを思わず思い出しちゃったよ。

 後の巨人戦は、東宝映画の「サンダ対ガイラ」、あいや(笑)関節技多用のプロレスね。

 それと久々に立体機動の飛翔感の気持ちよさを堪能。
 おまけに「ライナーとベルトルトはどこですか!?あいつら立体機動装置を付けてないんです。どうかあの二人を助けてください!」のコニーの台詞に泣けた。

 コニーのお馬鹿ぶりは、本当に可愛い。良きキャラ造形である。(今回は、巨人ラブのハンジもワンシーンだけ帰ってきたけど。)

 

f:id:saienji:20160620090800g:plain

 

 

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #5

 「中身のない雰囲気ドラマ」とか、結構、見当外れの批判を受けてるCRISIS(笑)。

 別に、この番組を擁護するいわれも、メリットもchikaには何もないけど「じゃ、アンタのいう中身ってなんなのさ?」って聞きたくなりますね。
 それに、chika的には今回のエピなんかの方が、中身がなくて、脚本の「そろそろ、普通の刑事ドラマエレメントをちりばめた奴でも投入しとくか。ついて来れない視聴者も沢山いるもんな」って中の人の声が聞こえて来そうなのに、巷では「今回のは、まだ中身があった」とかの評価が大きいんだもんなー。
 結局、「中身がある」ってのは、「自分がそう思ってる」事と一致してるって事なの?
 chika的に「中身がある」ってのは、「自分がそう思ってる事を、激しく揺さぶって来る力(表現)を持ってる」って事なんだけどな。

 って事で、今回のは西島秀俊さんの「ダブルフェイス」へのリスペクト(大人のいじり)兼、小栗旬小劇場だったんじゃない?

 確かに、目の前で親身に面倒見てくれたヤクザが、何だか得体の知れない力で殺された時の稲見の表情とか、稲見の暴走を制止にかかる田丸との空気感とか、そういう面での見所はあったよね。

 でも内容的には、めっちゃいろんな刑事ドラマの面白エレメントの継ぎ接ぎでしょ。

 こーゆーの金城さんじゃなくても、脚本家って名乗る人なら誰でも書けるよ。

 まあ作品的にケチつけるなら、杉本哲太さん演じるヤクザが「いい人」過ぎて、ヤクザに見えないって事かな。
 それと最後に長塚さん演じる競走馬オーナーが、なんの積もりか、今後の脅しの為にとっといた政治家への切り札を、稲見の為に使っちゃったって事かな。
 あれって、競走馬オーナーが田丸に、「コイツ(石黒賢演じるいかにも裏表ありありの極悪政治家)を上げたら、植物人間になったあの娘を、誰が面倒見るんだ?」って言って、田丸を引かせたんじゃなかったけ?
 それが今度は、稲見の意を汲んで政治家潰しに踏み切っちゃううわけ?
 ・・だからさ、リアルな話運びを基調にしてるドラマの中で、無理にそつなく話をまとめたエピを挿入すると、矛盾が起こるんだよね。

 毎回の鬱なバッドエンドが嫌だとか言ってる人が多いけど、そういう人ほど、毎回調子よくまとまって良い気分になれる刑事ドラマ見ると「内容が薄い」とか、「軽すぎ」とかきっと言ってる気がするな。
 そういう人は、上に書いたような構造を理解してないんじゃない。

 まあだからって別に我慢してCRISISをみろって言ってるわけじゃなくて「嫌なら見なくていいから、わざわざ、上から目線の批判を、あちこちで、したり顔して書くな」ってことだけですよ。
 それって有効な文化的リソースを潰しに掛かっているようなもんですよ。

 

f:id:saienji:20170322153657g:plain

 

 

仮面ライダーエグゼイド 第30話 「最強 VS 最強!」 & 進撃の巨人Season 2 第31話 「戦士」

 「震災と檀黎斗は忘れた頃にやって来る!」てかーっ(笑)。

 あの檀黎斗が普通に退場するとは思ってなかったけど、このタイミングで帰って来たのには吃驚だよ。

 てっきりゲンムレベル0は、ポッピーが自己犠牲のナース精神を発揮して、決死の変身!サブストーリーとしては、檀黎斗もホントは、良い奴、可愛そうな奴で、、、みたいなのを安易に予想してから、全然反省してなくて、相変わらずぶっ飛んだままの檀黎斗が姿を現したこの展開は、すっごく面白かったよ。

 最近、ライダーで「この話運び、スゲー面白い」って思ったのが、皆無だったし、エグゼイドでは「そっち方面」は期待してなかっただけに、これには参りました。
 まして、狂いまくってた檀黎斗の再登場でそこにいった全員が、これから起こることのイヤーな予感にうちふるえてる時にポッピーがバグヴァイザーIIであっけなく檀黎斗を回収。

 この持って行き方にも笑いました。お上手!
 バグスター檀黎斗、お前はアラジンの魔法のランプに出てくる魔神かい(笑)。
 しかし岩永徹也君、檀黎斗役、ホント頑張ってますねー。

 もうちょっと円熟して余裕が出てきたら、ひょっとして和製ジム・キャリーになれるかも。

 ほんと檀黎斗って、若いジム・キャリーがやったらどんぴしゃりって感じのキャラになってきたね。制作陣、グッジョブ!
 このバグスター檀黎斗の乱入で、せっかくシリアスに盛り上がってたパラドも隅っこに追いやられて、プンプン丸で、すねてどっか行っちゃったし(笑)。

 この調子でどんどんドライブしてよね、仮面ライダーエグゼイド

 

 って事で、驚愕の言えば、今週のアニメ進撃の巨人2だ。

 我慢して「原作読まない、ネタバレ排除」してて良かったーっ、と思った瞬間でもあったよ。
 しかし、このライナーの突然すぎるカミングアウトに、事が起こってから見せる例の「12時間前」のテクニックな。

 原作でも、コレ、そうとう旨くやったらしいけど、、こんな展開、実写ドラマでもあんまり見たことない。

 ってか、描いている情景を、その仕掛けに全部意図的に集約出来るアニメだから出来るのか、、。
 まあ多少、幾らダブルフェィスで極限まで追い込まれていたからって、一気に任務を片付ける事が出来る(と思えた)場面に遭遇したって、人間ってのはあんな風に壊れた感じでカミングアウトするのかどうかって疑問は残るけど、全体を見ると、此処ぐらいのタイミングで、巨人の謎の幾つかは解いておかないと、話自体が「巨人の謎」の自重で潰れちゃうし、それ考えると、良いタイミングで面白い演出だったと思うよ。
 ライナーの告白が唐突に始まった時に、何時も見たいな感じで絵がシンクロしてなくて、「えっこれ放送事故?」って一瞬思ったくらいだったもんなー。
 お見事!

 いやー、今週はエグゼイドといい進撃の巨人といい、随分、楽しませて貰いました!

f:id:saienji:20170404100000j:plain

 

 

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 #4

 ネットなんかで、このドラマの評価を見ると、真っ二つなんですよねー。

 それも、その「真っ二つ」になる、成り方が普通のドラマとかなり違う。
 言っちゃ何だけど、「ネウヨvsパヨク」の論争ってか、バトルみたいな、、。
 表面上取りざたされるのは、主に「オチの付け方」が多いし、「脚本0点」とか結構良くある物言いも散見されるんだけど、金城脚本ってどう見ても脚本の出来事態がまずくて「0点」とか言われるような感じゃないよね。
 つまり非難を要約すると、「金城、お前の言ってる事、言い回し、全部気分悪い、俺の視界に入ってくるな!」見たいな感情がベースになってる評価が結構多いんだよね。
 chikaなんか、今回のエピ見て、気合い入ってるなー、直球勝負じゃんって思いましたよ、ホント。

 脚本のテクとか、一応は背景にしてるけど、ホントはそんなのどうでも良くて「これってどうよ!俺、こう思ってるぜ」ってそのまんま。
 なーんとなくシールズのデモ思い出した。

 でシールズも、さんざん、ネットでウヨの皆さんにやられてました(ぁつ、一部マスコミは、表でも非難してましたが)。

 いや内容がシールズの言ってる事と同じとは言ってませんよ、金城氏の方がずっと玄人だと思ってますけど。

「国家のことは絶対信用するな!」メチャメチャ百回当たり前なんだけど、これさえドラマで言わない言えないのが多い中「、いーやーこれって、面白、おかしい格好付けただけのドラマですから」とか言いながら、こんなにストレートに言い放つって凄いなと(笑)。

 「相棒」とか「クロコーチ」なんかも、なーんか「虚構の中の虚構」みたいな感じで旨いこと誤魔化してそれやってますけど、CRISISは、そっちの誤魔化し使わないですから。


 あっ、内容のほうだったけ(笑)。

 有馬丈博教授やった小市慢太郎さんが、静かな中に緩急を付けた演技が良かったし、それに反応して色々飲み込んで生きてる稲見が見せる表情を、小栗君がかなり的確に演技してましたね。

 漫画の実写版ばっか出てるとか、言う人もいるけど、確実に円熟しつつありますよ小栗君は。
 演出面で言うと、まあ、まさかの時限爆弾不解除の方は、chikaなんかの場合、あれって青沼が登場してなかったら成功してたんだろうか?とかそっちの方が気になって。

 有馬教授が「もう良い」って、ある意味、赦免みたいな言葉を爆弾解除してる二人に吐いたから視聴者の方も解毒されてるけど、あれって結果は稲見と樫井が有馬教授殺しを容認、追随したって事なんだよね、、。
 それで、その教授が散り際、二人に「国家のことは絶対信用するな!」なんだもんな、、。
 SPの時より、かなり「拗らせて」る感じがどうしてもするんだよねー。

 もう言いたいことに、変なフィルター掛けたくないみたいな。

 撮影の時に本物の拳銃混ぜてても、みんなドラマだからモデルガンって思ってるよな、フンフンって鼻歌交じりに書きたいこと書いてるみたいな(笑)。
 で小栗君はこの仕掛けを判ってて楽しんでやってる感じがするなー(笑)。
 で言っちゃわるいけど西島さんは、普通に真面目に田丸を演じてると。
あっ野間口さんはSPからの流れもあるし、意外と気付いてやってるかもー。

 

f:id:saienji:20170404100000j:plain

 

 

ニューハーフな心で世界をおしおきよ!!